ラミネートベニアの料金

ラミネートベニア治療の料金

ラミネートべニア症例参考一例(料金・費用)
メニュー名 本数・回数 価格(税抜き)
ラミネートべニア 1本 90,000円〜110,000円

治療について

■治療説明
ラミネートベニアは、薄いセラミック素材のチップを貼り付ける治療する事で、歯の色、歯の隙間、歯の形を同時に治療することを目的とした治療です。

■治療費
90,000円~110,000円(税抜き)

■治療の副作用(リスク)
咬み合わせ、歯ぎしり、食いしばりが強い方は、セラミックが欠けてしまう可能性、脱離・破折がクラウンに比べしやすくなります。
麻酔をした部分は内出血、痛みを伴う可能性があります。治療後、一時的に知覚過敏のような、しみるような痛みがでることがあります。歯の神経治療及び土台(芯も含む)治療が必要になる可能性があります。定期検診にお越しいただけないと、虫歯、歯周病、セラミックの破損や脱離、歯並びの後戻りなどが起こる可能性が高まります。

■治療期間 (治療回数)
2週間〜4週間(2〜4回:週一回の施術)

関連記事

  1. ブレス歯科インスタアカウントの紹介✨

  2. 後戻りを防ぐ固定式リテーナーのご紹介

  3. 夏の『矯正』キャンペーン実施中👙ɲ…

  4. 支払方法(現金/カード/デンタルローン)+**ᾘ…

  5. “最先端のインプラント治療システム ノーベルガ…

  6. 矯正治療中によく聞くお悩み💭